こんな疑問を解決する記事を書きました。
一人暮らしで自分のためだけにご飯を作るのって、面倒くさいですよね。
かといって外食ばかりだとお金がかかるし、ジャンクフードなどに頼っていると健康面が心配です。
そんな方はこの記事でご紹介する『一人暮らしご飯が面倒なときの対処法』を実践していただくことで、健康的な食生活を手軽に送れるようになりますよ。
実際私もご紹介する方法を実践することで、ご飯を考えたり用意したりするストレスが減りました。
この記事では『一人暮らしでご飯が面倒なときの対処法』や『これだけは食べておくといいもの』について、詳しくお伝えしていきます。
一人暮らしでも少し工夫をするだけで、ご飯の用意が楽になるので、ぜひじっくり読み込んでみてください!
ちなみに一人暮らしのご飯が面倒なときは宅配弁当もおすすめです。電子レンジで温めるだけなので、ご飯の支度が簡単になります。
めんどくさいから夕飯は食べない?
一人暮らしで夕食の準備がめんどくさいからといって、夕飯を食べないという選択はあまりオススメできません。
夕飯以外で十分な栄養が摂れているならいいのですが、一人暮らしだと朝や昼も適当になりがちです。
朝は忙しくてロクに食べられなかったり、昼はコンビニのパンやおにぎり、カップ麺で済ませるなんてことも。
その上、夕食まで抜いてしまうと、栄養不足になる可能性が高いです。
栄養が足りないと、イライラしたりストレスがたまったり、体調を崩したりもしかねません。
一人暮らしで食生活が乱れやすいからこそ、夕食はしっかり食べたほうがいいです!
※自炊が面倒な方は、『レンチンでOKなナッシュの宅配弁当』も見てみてくださいね。
一人暮らしで不足しがちな栄養素
一人暮らしで不足しがちな栄養素は、タンパク質、ビタミン、ミネラル、DHA・EPAなどです。
これらの栄養素は野菜や果物、肉、魚、豆類などに多く含まれています。
一人暮らしの食事はおにぎりやパン、麺類、丼ものなど、簡単なもので済ませがちです。
そうなると、どうしても炭水化物や脂質が多くなり、人間の体にとって大切な上記の栄養素が不足しやすくなるんですね。
以下からは各栄養素について、不足した場合の影響などを簡単に説明していきます!
タンパク質
タンパク質は筋肉や内蔵、髪の毛、爪など、人間の体を作るものです。
不足すると筋力が衰える、体調を崩しやすくなるなど、体の機能の低下につながります。
ビタミン
ビタミンは体の代謝を助けたり、免疫機能をサポートしてくれる栄養素です。
不足すると疲れやすい、目が乾く、口内炎ができるなど、様々な症状が現れやすくなります。
ミネラル
ミネラルは体の機能の維持・調節に必要な栄養素です。鉄分や亜鉛、カルシウムなどがあります。
不足すると頭痛や食欲不振、気分の落ち込み、脱力感などの色々な症状につながりやすいです。
DHA・EPA
DHA・EPAはサバやイワシなどの青魚に多く含まれ、血液をサラサラにする効果があります。
不足すると血液がドロドロになり、動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞などのリスクが高まりやすいです。
___以上のように、いずれも健康な体を作るのに必要な栄養素なので、不足しないように気をつけましょう!
※栄養を考えるのが面倒なら、『栄養士監修のナッシュの宅配弁当』も見てみてくださいね。
一人暮らし、これだけは食べとく
「一人暮らしで何を食べたらいいか分からない」という方は、ひとまず『まごわやさしい』を食べておくといいですよ。
まごわやさしいとは、日本の伝統的な食材の頭文字を並べた言葉です。
和食は世界的にも健康食と言われています。ヘルシーな食生活を送るには、日本食の基本を抑えておくのが一番なんですね。
以下からは『まごわやさしい』の食材について、詳しくお伝えしていきます!
ま:豆類
豆腐、納豆、味噌、油揚げ、小豆、黒豆など。
「畑の肉」と言われるくらい、豆類には植物性タンパク質が豊富です。豆腐や納豆なら手軽に食べられますね。味噌むすびも簡単で美味しいですよ。
ご:ごま
白ごま、黒ゴマ、栗、くるみ、アーモンド、ピーナッツなど。
木の実類ならOKです。タンパク質や脂質が豊富。ご飯にごまをかけるだけでも美味しいですし、野菜のごま和えなども簡単です。
アーモンドやピーナッツなら買ってそのまま食べられますね。
わ:わかめ
わかめ、こんぶ、海苔、ひじき、もずくなど。
海藻類にはミネラルが豊富です。乾燥わかめなどは、味噌汁やサラダに入れるだけなので手軽ですよ。
海苔もそのまま食べられて日持ちもするので使いやすいですね。
や:野菜
キャベツ、レタス、人参、大根、トマト、かぼちゃ……など様々。
野菜の種類によって含まれる栄養は様々です。
野菜は余っちゃうし、切るのがめんどくさいという方は、カット野菜なども使ってみてください。そのまま炒めものやサラダに使えるので便利ですよ。
さ:魚
サバ、イワシ、アジ、サケ、サンマ、ホッケなど。
とくにサバやイワシなどの青魚はDHAやEPAが豊富です。
サバ缶やイワシ缶などの缶詰などは、そのままでも食べられるので取り入れやすいですよ。ご飯に混ぜても美味しいですね。
し:しいたけ
しいたけ、えのき、まいたけ、しめじなど。
きのこ類にはビタミンやミネラル、食物繊維が豊富です。塩コショウで炒めるだけでも美味しいですよ。味噌汁の具にもオススメです。
い:イモ類
じゃがいも、さつまいも、長芋、山芋、里芋など。
イモ類にはビタミンCや食物繊維が豊富です。カレーや煮物にしたり、山芋はすりおろしてトロロにしても美味しいですよ。
※料理や買い物が面倒なら、『レンチンでOKなナッシュの宅配弁当』を見てみてくださいね。
一人暮らしのご飯がめんどくさい原因4つ
一人暮らしのご飯がめんどくさい原因は、次の4つです。
- 仕事で疲れている
- 時間がない
- 一人分だけ作るのが面倒&高上がり
- 作っても美味しくない
こういった原因を知っておくことで、対策も立てやすくなるので、ぜひ目を通してみてください!
1:仕事で疲れている
仕事で疲れているときには、とても料理をする気になれませんよね。
ご飯を作るとなると、レシピを調べて買い物に行って、帰ったら調理して盛り付けて……食べたあとには、使った調理器具や食器も洗わないといけません。
クタクタに疲れているときに、わざわざやりたくはないですよね。
2:時間がない
一人暮らしは何でも自分でやらないといけなので、平日はとくに時間の余裕がありません。
朝の身支度から始まって、ゴミ出し、出勤、仕事。消耗品が切れたら自分で買いにいくしかないし、帰宅してからもお風呂、洗濯、次の日の準備など、必要なことをやっているだけでほぼ一日が終わってしまいます。
とても料理まで手が回らないし、気力も起きてこないですよね。
3:1人分だけ作るのが面倒&高上がり
一人分だけ作るのがめんどうだし高上がりというのも、自炊をしなくなる原因です。
料理好きでもないかぎり、自分のためだけに料理するなんてやる気がおきないですよね。
たまに料理してみても、食べきれずに捨てることになったり、無理して食べることになったりと、困ることも多いんですよね……。
作るのも手間だし、買ったほうが安いとなりがちです。
4:作っても美味しくない
それに、頑張って作った料理が全然美味しくないなんてこともありますよね……。
「時間も手間もかけてこの味か……」といっきにモチベーションが下がります。
一人暮らしで自炊を続けるのってしんどいですよね。
一人暮らしでご飯が面倒なときの対処法6つ
一人暮らしでご飯がめんどくさいときの対処法は、次の6つです。
- 宅配弁当を使う
- 惣菜や冷凍食品を利用する
- カット野菜、魚の缶詰を使う
- 一品物メニューを作る
- 常備菜を作ってみる
- ご飯はまとめて炊いて冷凍しておく
こういった方法を実践することで、ご飯の用意が楽になるので、ぜひ取り入れてみてください!
1:ナッシュの宅配弁当を使う
一人暮らしのご飯が面倒なときは、宅配弁当を利用するのも方法です。
たとえばナッシュなら電子レンジで温めるだけで食べられるので、めんどうな買い物・料理・片付けの手間は一切いりません。
60種類以上あるメニューの中から、食べたいものを選ぶだけなので、献立を考える手間も省けます。
私も実際にナッシュを使ってみて、何も考えずに美味しいおかずが食べられるので、とても良いと思いました。
以下は実際のナッシュの宅配弁当の中身です。
このように容器ごと電子レンジで温めるだけなので、とても簡単です。
またナッシュのメニューはすべて専属のシェフと管理栄養士が作成しているので、栄養バランスにも配慮されています。
お得な初回割引セットもあるので、気になる方は以下からナッシュの公式サイトをチェックしてみてください!
2:惣菜や冷凍食品を使う
一人暮らしのご飯が面倒なときは、惣菜や冷凍食品を利用するのも方法です。
惣菜や冷凍食品を使えば、外食するよりもコストを抑えられ、ジャンクフードよりも健康的な食生活を送れます。
豆類や魚、海藻類など、『まごわやさしい』を意識しておかずを選べば、必要な栄養も摂取しやすいですよ。
3:カット野菜、魚の缶詰を使う
少し時間のあるときには、カット野菜や魚の缶詰を使ってみると、手軽に料理ができますよ。
カット野菜と魚の缶詰を一緒に炒めるだけでも、おかずになります。
ほかにも味噌汁やスープに入れたり、そのまま食べたりもできるので、時間や手間が少なくて済みますよ。
4:一品物メニューを作る
カレーや丼もの、チャーハン、パスタなどの一品物も、一人暮らしの定番メニューです。
色々なの具材を使えるので栄養もとりやすいですね。
以下の記事では一品物メニューを中心に、作り方などをご紹介しているので、よければ参考にしてみてください!
5:常備菜を作ってみる
少しハードルが高いですが、休日などの余裕のあるときに常備菜を作っておくのもいいですよ。
酢の物やきんぴら、ポテトサラダなど、まとめて作れて日持ちしやすいものがオススメです。
あまり大量に作ると消費しきれなかったり、飽きたりしちゃうので、まずは3日分くらいを目安に数品作るところから始めてみるといいでしょう。
常備菜の作り方や活用方法について知りたい方は、以下にも目を通してみてください!
6:ご飯はまとめて炊いて冷凍しておく
ご飯はまとめて炊いて、小分けにして冷凍しておくと、電子レンジで温めるだけで食べられるのでラクですよ。
パックのご飯やおにぎりを買うよりも安く済むので、食費の節約にもなります。
炊くときにもち麦や雑穀なども混ぜておくと、ビタミンやミネラル、食物繊維も一緒に摂れてヘルシーですよ。
一人暮らしの自炊の悩みを解決
一人暮らしで自炊をしようとすると、『買い物に行くのがめんどくさい』『食材が使い切れない』などの悩みが出てきますよね。
以下の2つの記事では、そんな一人暮らしの自炊の悩みにお答えしているので、よければ目を通してみてください!
まとめ:一人暮らしのご飯は工夫次第で楽にできる!
上記でお伝えした今回は『一人暮らしのがめんどくさいときの対処法』を実践すれば、ご飯の用意が楽になります。
最後にもう一度内容を確認しましょう!
1.一人暮らしでご飯が面倒なときの対応
- 宅配弁当を使う
- 惣菜や冷凍食品を利用する
- カット野菜、魚の缶詰を使う
- 一品物メニューを作る
- 常備菜を作ってみる
- ご飯はまとめて炊いて冷凍しておく
2.これだけは食べとくといいもの
- ま:豆類
- ご:ごま
- わ:わかめ
- や:野菜
- さ:魚
- し:しいたけ
- い:イモ類
一人暮らしは仕事や他の家事もあるので、ついご飯が適当になりがちです。
しかし少しの知識と工夫があれば、それほど手間をかけなくてもヘルシーな食生活を送りやすくなります。
上記でお伝えしたとおり、料理が苦手・めんどくさい方は、ナッシュの宅配弁当を使うのも方法です。
ナッシュなら電子レンジで温めるだけで食べられるので、料理する必要がありません。またシェフと管理栄養士がメニューを監修しているので、栄養バランスにも配慮されていますよ。
一人暮らしで手軽にヘルシーなご飯を食べたい方は、ぜひナッシュの宅配弁当もチェックしてみてください!